2020年12月3日に、docomoから新ブランドとなる「ahamo」が発表になりました。
プランの実施は2021年3月26日からの運用になります。
そこで、今回の発表された「ahamo」の内容についてのお話です。
「ahamo」の内容
「ahamo」の料金は、月額2,970円(税別2,700円)の料金で。最大データー量(ギガ)が20GBまで高速通信で利用できます。
ほとんどの場合オプションとされている無料通話については、1回あたり5分について無料通話がセットになっています。
また、月額1,100円(税抜1,000円)の上乗せにより、国内通話かけ放題のオプションを利用することが可能です。
但し、SMS、0570、0180などの他社サービスや衛星電話、番号案内は別途料金がかかります。
利用回線については、docomoの4G回線と5G回線の両方の利用も可能になります。
契約データー量の20GBを使い切った後(通信制限時)においては、通信速度が最大1Mbpsの通信速度で利用することが可能です。
また、通信制限時に高速通信に戻すのであれば、1GBにつき550円の料金で戻すことができます。
尚、「ahamo 」のお申し込みは、ネットのみになっています。
今までと違うサービス
では、今までdocomoとしてなかったサービスをいくつか挙げてみます。
海外の利用について
海外においての利用も可能です。
海外においては、国内と同じように20GBのギガで82の国や地域において追加料金0円で利用できます。ただし、4G回線の地域では5G回線の利用はできません。5Gが利用できる地域では国内と同じように利用可能です。
今後対象の国・地域は増えていく予定です。
事務手数料金
事務手数料においては無料となっています。
「新規契約事務手数料」、「機種変更手数料」、「MNP転出手数料」が0円となっています。
キャンペーン
提供開始に先立ち、先行エントリーを実施しています。先行エントリーの特典は、エントリー登録後「ahamo」提供開始後に利用契約を行うことでdポイント(有期)を3000ポイントが付与されます。エントリー期間は、2020年12月3日~回線提供開始日の前日までです。
契約期間は、「ahamo 」サービス開始日から2021年5月31日までになります。この間に「ahamo」の契約を済ませてください。
キャンペーンの応募は、お一人様一回限りです。キャンペーンにおいては、dアカウントが必要になります。
キャンペーンで取得したポイントの有効期限は、ポイント付与から6ヶ月間です。
「ahamo」契約における注意点
非常に魅力のある「ahamo」ですが、契約やご利用においては知っていおきたい事がいくつかあります。
受付等の対応
「ahamo」は申込などすべてがオンラインで行われます。
契約の新規申し込み以外に、契約後の手続き(オプション追加・停止、解約等)、問い合わせなどがすべてオンラインのサイトもしくは専用アプリにて行うことになります。
それぞれの街にあるdocomoショップ、docomoインフォメーションセンターなどでは、一切対応していません。
契約者について
「ahamo」の契約対象になる方は、20歳以上の方になります。
但し、親権者の契約において、利用登録を行うのは20歳未満の方でも可能です。
大手キャリアの場合、13歳以上19歳までの方は親権者の同意があれば自己契約が可能です。ここの点が従来のキャリア契約と、「ahamo」の契約の違いになります。
従来のdocomo契約からの乗り換えの場合
従来のdocomoの契約から「ahamo」に乗り換える場合は、単純にプラン変更で乗り換えが可能となっています。
しかし、システム対応が終了するまでの間(5月まで)は、docomo以外の他社からの乗り換えと同じように、MNP転出手続きを行う必要があります。
尚、転出手続き費用、解約金などの手数料は一切掛かりません。
海外利用において
海外利用においては、先ほどお話した通り82ヵ国及び地域にて追加料金なしで20GBまでのデーター量を使用できます・
しかし、15日を超えて長期滞在をする場合は、通信速度制限が適応されます。
キャリアメールは使えません
現在利用しているキャリアメールと称するものは使えません。
au、SoftBankのキャリアメールアドレスは当然ですが、現在利用されているdocomoメールアドレスも利用できなくなります。
対策としては事前に、GmailやYahoo!メールなどのフリーメールの取得をしておけばよいでしょう。
その他の注意事項
- 支払い方法は、クレジットカード・口座振替になります。
- dアカウントの取得が必要
「ahamo」の速報 まとめ
非常に月額料金がお手頃で、20GBまで利用できるプランがdocomoから発売されたことが、最も大きな話題です。
サブブランドからの発売ではなく、メインキャリアからこのようなプランが発売されることにより、スマホ料金の値下がりは加速されるでしょう。
また、このようなプランが登場することにより、格安SIMへの影響も当然ですが、既存のキャリア(au、SoftBank、楽天モバイル)への影響も大きなものがあります。
au、SoftBankにおいては、サブブランドを利用しての料金引き下げで20GBの利用を展開しています。キャリアとしての値下げをサブブランドを巻き込んでどのように対応するかが焦点です。
また、楽天モバイルに関しては、料金は2,970円の同額ですが、楽天の場合は使用データー量(ギガ)が無制限に使えるというメリットがあります。
このメリットを生かすことを考えるでしょうが、現在では十分なメリットになる武器ではありません。
何しろ十分に利用できるほどの回線が繋がっていないからです。
今回のdocomoの発表の動きを見ていたキャリアは、「やられた!」感が大きいのではないでしょうか。
Twitterでも好評につぶやかれています。
今後の展開が楽しみです。