2021年6月も終わりになって、改めてMVNO から新料金プランが発表されました。
新プランを発表したのは、HISモバイルです。そうですね、旅行事業を取り扱っているHISの子会社です。
HISモバイルの料金プランは、非常にお得なので当ブログでも何度か紹介をしてきました。
今回の新料金プランの目玉は、1GBのデーター量で590円と非常に安くなった音声通話プランの登場です。
大手通信キャリア(以下MNOと称する)から格安SIM会社(以下MVNOと称す)を含めたプラン料金の値下げ競争が一段落した現在、少し後出しになったプランです。しかしこのプラン、月々のデーター量(ギガ)の利用料が少ない方には、お奨めの場合が多々あります。
尚、今回お奨めするほどの低価格で提供されているプランは、OCNモバイルoneからも提供されています。
そこを踏まえて、月々のデーター量が少なくしてギガも料金も無駄を省きたい、また現在よりももっとスマホの月額料金を安くしたいと考えている方に向けて、OCNモバイルneと比較してみてHISモバイルの新プランがお奨めの部分を話していきます。
まずはHISモバイル「ステッププラン」の紹介
HISモバイルから新しく発表されたステッププランは、docomo回線のみを利用しています。すでに契約の受付を開始し、SIMが到着後プロファイル・APN設定後に利用可能となっています。
ところで、先ほどから1GBのデーター量が590円と、セールスポイントのみを紹介していますが、ステッププランの全体像を見ていきましょう。表示している料金はすべて税込みです。
HISモバイル格安ステッププラン | |
~1GB | ¥590 |
~3GB | ¥790 |
~5GB | ¥1,190 |
~7GB | ¥1,490 |
~10GB | ¥1,790 |
私たちスマホ利用者の6割から7割の方が3GB未満のデーター量の使用しかないと言われている現在において、3GBのデーター量の料金が月々790円で済むというのは料金面において非常にお奨めのプランです。
MNOが提供しているデーター量(ギガ)20GBまで利用できて定額2,970円や2,728円のプランも以前と比較するととっても安くなりましたが、多くの方がそれほどのデーター量を望んでいるわけではありません。
使わないデーター量を契約して料金を支払うという無駄を省くことからすると、自分の利用するデーター量を把握してそれに合ったプランの契約をすることが最も望ましいことです。仮に、その月だけデーター量が足りなくなって「ギガ死」をしたとしても、HISモバイルの場合1GBにつき275円でデーター量の追加購入が可能です。
例えば3GBのデーター量の契約をしていたが結果的に当月だけ5GB近くのデーター量を使ってしまった場合、月々の契約料金に追加購入分を足しても1,340円の料金で済みます。
その後、5GBまでのデーター量の使用が続くのであれば、契約データー量を5GBに変更することも可能です。ちなみに5GBまでの月額料金は1,190円ですね。
通話においてはステッププランは、通話無料オプションはありません。有料オプションとして5分かけ放題が月々700円で利用可能になります。ここが少し残念なところですかね。
ではHISモバイルのステッププランは、一般的に安いのでしょうか、あまり変わらないのでしょうか。その辺りを他社と比較してみます。
HISモバイルの公式ページはこちら ⇩
HISモバイルのステッププランを他社と比較
HISモバイルの新プランであるステッププランの比較対象にするのは、OCNモバイルone(新コース)
です。
OCNモバイルone(新コース)の現行プランも2021年4月よりスタートしたリニューアルプランです。プラン全体像からして私自身非常にお奨めのプランです。
OCNモバイルoneのお奨めのポイントは、3GBのデーター量のコースでも税込みで1,000円を下回る月額料金であること、そしてなんといってもこちらもdocomo回線を利用していることです。
音声通話SIM | SMS対応SIM | データ専用SIM | |
1GB | 770円(700円) | ― | ― |
3GB | 990円(900円) | 990円(900円) | 858円(780円) |
6GB | 1,320円(1,200円) | 1,320円(1,200円) | 1,188円(1,080円) |
10GB | 1,760円(1,600円) | 1,760円(1,600円) | 1,628円(1,480円) |
HISモバイルとOCNモバイルの比較
ではHISモバイルのステッププランとOCNモバイルone新プランの各音声通話プランの比較を行ってみましょう。表示している料金は、すべて税込み料金です。
HISモバイル ステッププラン | OCNモバイルone 新プラン | |
1GBまで | ¥590 | ¥770 |
3GBまで | ¥790 | ¥990 |
5GBまで | ¥1,190 | ― |
6GBまで | ― | ¥1,320 |
7GBまで | ¥1,490 | ― |
10GBまで | ¥1,790 | ¥1,760 |
このように2社を並べてみると、それほど大きな差はありません。HISモバイルのステッププランのほうが1GBまでのデーター量使用料金を見ると、確かに590円は最安値になります。
5GBまでのデーター量を利用する場合は、HISモバイルのステッププランのほうが安く、6GB以上のデーター量を消費するのであれば、OCNモバイルone の利用のほうが安く済ませます。
ここで、OCNモバイルoneにとってのお得な情報は、OCN光サービスを利用されている場合、上記のOCNモバイルone のすべての月額料金から税込み220円の割引があります。そうなるとOCN光サービスを利用されている方は、例えば1GBまでの使用データー料金が550円になり、3GBまでの料金が770円となり、HISモバイルのステッププランの料金を下回ることになります。
またこのOCN光割は、最大5回線の契約まで対象となります。家族間における利用をすると、最大で1,100円の割引になります。
OCN光サービスを利用されている方には、HISモバイルのステッププランよりもOCNモバイルone の新プランをお奨めします。
通話についてはどちらがお得なのか
契約するデーター量の料金については、おわかりいただけたでしょうか。
次に通話料金と、通話に伴うオプションについてみていきます。こちらもOCNモバイルone と比較を行ってみます。理由は、HISモバイルのステッププランもOCNモバイルone の新プランも似たよった感じのプランを揃えているからです。表示している料金はすべて税込み料金です。
HISモバイル ステッププラン | OCNモバイルone 新プラン | |
5分かけ放題 | +700円 | ― |
10分かけ放題 | ― | +935円 |
完全かけ放題 | ― | +1,430円 |
通常電話 | 11円/30秒 | 11円/30秒 |
OCNモバイルone の完全かけ放題とは、指定された電話番号以外国内通話が無制限でかけ放題と、いうオプションです。指定された電話番号とは、0570や104などの電話番号です。
これらの比較を踏まえても、甲乙つけがたい結果です。
ただ、私が10分かけ放題を長年使ってきて感じたことは、5分かけ放題でも足りる場合が多いということでした。
以前は10分かけ放題でないといけないと感じていましたが、通話時間を少し気にしてチェックしてみると、5分以内の通話が結構多いことがわかりました。
一概にすべてが10分間や5分間で収まるというわけではありませんが、5分、10分、完全かけ放題、それぞれあなたのライフパターンに合わせた契約が最も望ましいですね。
またHISモバイルもOCNモバイルoneも、5分、10分、完全かけ放題を使わなかった場合などの通話料金は、30秒間の通話につき11円の料金がかかります。これはMNOの通話料金の半額になります。
これから先は、全体的にMNOよりもMVNOのほうが通話料金は安くなる現象が出てくるかもしれません。
そして最もうれしいのは、両者共に標準の電話アプリでの発信でこの料金が可能ということです。
通常通話料金が安くなるためには、プレフィックス番号を電話番号の前につけます。
そのためプレフィックス番号を先頭につけるために、それに対応したアプリから発信しないといけません。仮に標準電話アプリに着信があった場合、そのまま折り返し標準アプリで電話を掛けてしまうとプレフィックス番号が付かないため、通話料金は割引にならず30秒につき20円の料金がかかります。
今回の両社の通話は、スマホの標準電話アプリから発信しても自動的にプレフィックス番号が付けられるので、プレフィックス番号を付ける専用アプリからの発信は必要なく、着信をそのまま折り返し発信しても割り引されるようになっています。
HISモバイルのステッププランとOCNモバイルone どちらを選ぶか
HISモバイルから新プランのステッププランが提供されたため、料金設定がよく似たOCNモバイルoneのプランと比較してみました。
結論から言いますと、月々のデーター使用量(ギガの使用量)が1GBから5GBまでの場合は、HISモバイルのステッププランがお薦めです。
それ以上で10GBまでのデーター使用量の場合は、あなたの消費するデーター量に合わせてHISモバイルのステッププランか、OCNモバイルone の新プランを選択するのが良いでしょう。
但し、OCN光を利用されている場合は、OCNモバイルone をお奨めします。最大5回線まで一人220円/月の割引があるのは、使わない手はないですよね。
通話に関しては5分かけ放題と10分かけ放題の2択ですが、連絡を取り合うだけであれば5分かけ放題でも十分な方もいらっしゃるでしょう。私の経験上、美容院など何かの予約を入れる場合も5分かけ放題での十分対応できる場合が多いです。
今回のHISモバイルのステッププランは、月々のデーター量が少ない方には非常にお奨めになっています。
HISモバイルの公式ページはこちら ⇩